
スーパーフェンスの部材を使うと実はいろいろな応用ができます

港製器工業の商品であるスーパーフェンスは応用性の高い商品で、
実はこの部材を使っていろいろなものを設置してきました。
この写真もその一つですが、スーパーフェンスα(アルファ)の柱・コーナー柱・
笠木部材等を使って「シャッターゲート」を作りました。
スーパーフェンスの部材を活用すると、このようなお洒落で、しかもローコスト、
高品質(強度、耐久性)のシャッターゲートができました。

作ってしまいました。
デッドスペース(家屋と隣地境界の間など)を活用した収納庫は人気が高く、メーカー
商品もありますが、ワンクラス上のこんな特注もお勧めです。

オリジナル門柱です。ライフアップならではの組み合わせです。
植物を絡めることで、四季折々のコーディネートができる門柱です。
さらに拡張すると大型グリーンフェンスなども作れてしまいます。

自然感あふれる素朴な看板です。
大型の看板を作るとなると結構費用が掛かりますが、既製品のスーパーフェンスの柱を
利用すれば、お得な値段で作ることができます。
スーパーフェンスなので、高さ3mまで対応可能で、お客様のセレクトしたお気に入りの
天然木パネルを使用することもできます。
2022/09/21
カテゴリー
, 応用事例